キクスイカミキリ
朝、元気だったのに、仕事から帰って何気なく見ると菊の葉が萎れていた。
今日は暑かったので水不足で萎れているのかと水をやったのだが・・・・・
でも変だなぁと・・・・・
1匹の虫を発見・・・・・胸のあたりに赤い点チョットオシャレな虫かもと後で調べようとパチリと一枚
ひょっとしてこの虫が、悪さをしているのではないかとよーく見てみたが・・・・・
いやいや1匹で7本の茎を萎れさす能力があるのかとその考えを打ち消し、ネットで調べてみた。
なんと分かり易い名前でしょう。
キクスイカミキリ!!
犯人はこの虫だった。
卵を産み付けているようなのだが、1本の茎なら我慢も使用が、一体何本萎れさすつもりかと・・・・
萎れた茎と虫を処分して一件落着
今日は暑かったので水不足で萎れているのかと水をやったのだが・・・・・
でも変だなぁと・・・・・
1匹の虫を発見・・・・・胸のあたりに赤い点チョットオシャレな虫かもと後で調べようとパチリと一枚
ひょっとしてこの虫が、悪さをしているのではないかとよーく見てみたが・・・・・
いやいや1匹で7本の茎を萎れさす能力があるのかとその考えを打ち消し、ネットで調べてみた。
なんと分かり易い名前でしょう。
キクスイカミキリ!!
犯人はこの虫だった。
卵を産み付けているようなのだが、1本の茎なら我慢も使用が、一体何本萎れさすつもりかと・・・・
萎れた茎と虫を処分して一件落着
この記事へのコメント
私の田舎のミカン畑では”ゴマダラカミキリ”がそうでした。
実は犯人の成体が見つかっていて、よかったですね!
根本ではなく、先端の新芽付近に卵を産む様です。株元だと被害が大きいのですが、先端ならまぁいいかという感じもしますが・・・ゴマダラカミキリうちの庭にもたまにいますが、何が被害にあっているのかイマイチわかりません。